一般社団法人 埼玉県訪問看護ステーション協会

  • 協会について
  • 一般の方へ
    • 訪問看護ステーションのご案内
  • 医療従事者・ケアマネの方
  • 事業報告・事業計画
    • 事業報告
    • 事業計画
  • 活動報告
  • 訪問看護ステーション検索
    • 市町村名から探す
    • 訪問地域から探す
  • 協会について
  • 一般の方へ
    • 訪問看護ステーションのご案内
  • 医療従事者・ケアマネの方
  • 事業報告・事業計画
    • 事業報告
    • 事業計画
  • 活動報告
  • 訪問看護ステーション検索
    • 市町村名から探す
    • 訪問地域から探す
  • 会員ログイン
  • 研修会情報
  • 求人情報一覧
  • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 賛助会員募集
  • 各種お手続き
  • 埼玉県訪問看護相談センター
  • 広報誌
  • リンク
  • 個人情報の取り扱い
  • 会員ログイン
  • 研修会情報
  • 求人情報一覧
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 研修会情報
  • 訪問看護師育成プログラム事業

訪問看護師育成プログラム事業

訪問看護制度とサービスの提供

開催日
令和7年10月30日(木)10:00~11:30
研修内容
訪問看護の制度とサービス提供の仕組みを理解する
後期訪問看護師育成プログラム事業

在宅医療技術(医療材料)

開催日
令和7年10月30日(木)11:40~13:00
研修内容
両材料、保険点数について学ぶ
後期訪問看護師育成プログラム事業

訪問看護における基本的なリスクマネジメント

開催日
令和7年10月30日(木)14:00∼16:00
研修内容
医療安全の基本知識を学び利用者及び自分を守ることができる。
後期訪問看護師育成プログラム事業

フィジカルアセスメント

開催日
令和7年11月13日(木)10:00∼13:00
研修内容
腹部のフィジカルアセスメントについて学ぶ
後期訪問看護師育成プログラム事業

在宅医療技術(胃瘻/経管栄養)

開催日
令和7年11月13日(木)14:00∼16:00
研修内容
最新の医療技術を習得し利用者に生かす
後期訪問看護師育成プログラム事業

呼吸管理

開催日
令和7年12月5日(金)10:00∼13:00
研修内容
呼吸管理の実際を学び利用者に生かす
後期訪問看護師育成プログラム事業

在宅医療技術 (酸素吸入・人工呼吸器)

開催日
令和7年12月5日(金)14:00∼16:00
研修内容
最新の医療機器に触れ、学びを 利用者に生かす
後期訪問看護師育成プログラム事業

褥瘡・ストーマケア

開催日
令和8年1月15日(木)9:30∼12:30
研修内容
在宅におけるスキンケアと褥瘡ケアについて学ぶ
後期訪問看護師育成プログラム事業

在宅医療技術(摘便・吸引等)

開催日
令和8年1月15日(木)13:30∼15:00
研修内容
根拠に基づいた技術を学び利用者に生かす
後期訪問看護師育成プログラム事業

感染対策の基本

開催日
令和8年1月15日(木)15:10∼16:30
研修内容
後期訪問看護師育成プログラム事業
3/41234
ページトップへ
  • 協会について
    • 埼玉県訪問看護ステーション協会について
  • 一般の方へ
    • 訪問看護ステーションのご案内
  • 医療従事者・ケアマネの方へ
    • ケアマネジャー・医療関係者向け
  • 事業報告・事業計画
    • 事業報告
    • 事業計画
  • 求人情報
    • 求人情報一覧
  • 訪問看護ステーション検索
    • 市町村名から探す
    • 訪問地域から探す
  • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 賛助会員募集
  • 各種お手続き
  • 埼玉県訪問看護相談センター
  • 広報誌
  • リンク
  • 個人情報の取り扱い

一般社団法人 埼玉県訪問看護ステーション協会

〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里3-3-8 埼玉地域看護研修センター内
TEL:048-767-7971 / FAX:048-767-8696

© 一般社団法人 埼玉県訪問看護ステーション協会

  • 会員ログイン
  • 研修会情報
  • 求人情報一覧
  • お問い合わせ