このページを印刷する
訪問介護
居宅介護支援事業
病院
訪問リハビリ
デーサービス
デイケア
訪問入浴
ターミナル
精神
24H
小児
人工呼吸器
ガン緩和
難病
| 会員番号 |
西S-120 |
| 住所 |
〒350-0275
埼玉県坂戸市伊豆の山町22-17 友田ビル201 |
| 所属地区 |
川越比企地区 |
| 連絡先 |
電話:049-272-7501
FAX:049-277-7519 |
| 経営主体 |
株式会社anzu |
| E-mail |
haru2020office@gmail.com |
| ホームページ |
|
| 営業時間 |
8:30〜17:30 |
| 定休日 |
土・日 |
| 訪問の地域 |
坂戸市・鶴ヶ島市・川越市(一部)・東松山市 毛呂山町(一部) |
| 24時間体制 |
対応体制 |
| 精神疾患 |
有 |
| 医療処置受け入れ状況 |
- 経管栄養
- 中心静脈栄養
- 点滴・静脈注射
- 留置カテーテル管理
- 腎ろう・膀胱ろう
- HOT
- 人工呼吸療法
- 人工肛門
- 人工膀胱
- 気管カニューレ
- 吸引
- パルスオキシメータ
- インシュリン注射
|
| 職員体制 |
管理者:宮智 幸恵
<看護師>常勤:3名 非常勤:3名 <事務>非常勤:1名 |
| 併設事業等 |
|
| 関連事業 |
|
| アクセスマップ |
Googleマップを開く |
| PR |
小さなお子様からご高齢の方までご利用いただけます。 住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活を送れるよう経験豊富な看護師がご利用者様だけでなく、そのご家族様をサポートいたします。 質の高いターミナルケアや、アロマセラピーを用いた施術等を行うことができます。 終末期、小児、難病、精神幅広い分野で看護を提供させていただいております。 春の暖かい日差しのような心がほんのり温かくなる看護を心がけております。 ご相談だけでも承りますので、お気軽にお問い合わせください。 |